こんにちは、「世界一簡単なカードゲーム販売の教科書」著者、後藤寛です。
カードゲーム販売の書籍を販売して1年以上が経過し、ブログにも記事がまとまってきました。
ブログでは書籍で書ききれなかった内容や、カード名をやタイトルを実際に出して紹介でき、よりディープな内容をお伝えすることができています。
だいぶ記事もまとまったので、今回の記事で一度まとめておきたいと思います。
このブログ(+書籍)を読む事で初心者でもカードゲーム販売・投資のやり方を理解できるので、今後カードゲーム販売で稼ぎたい方は是非一読してください。
カードゲームが高騰した理由まとめ

カードゲーム全体が高騰している理由は主に以下になります。
・登場から20年以上が経過し、ブランド化が進んだ
・プレイヤーの年齢が上がり、使えるお金が増えた
・大人のコレクターや投資化も参入&増加
様々な理由がありますが、遊戯王・デュエマ・ポケカ・MTGなど登場から20年以上が経過した事でブランド化が進んで高騰が進んでいます。
遊戯王・カードゲーム全体
【カードゲーム販売】20年前のカードが今高騰している理由3選
ポケモンカード
デュエマ
【デュエマ】スターターの買取金額が15万円越え!? デュエマ20周年カードの価値が高騰中
MTG(マジックザギャザリング)
【MTG】マジック:ザ・ギャザリングの値段が高騰している理由
カードのレアリティや型番に要注意

カードゲーム販売・投資をする場合、注意するべきはカードのレアリティや型番です。
高額なカードは限定性の高いカードだったり、イラスト人気の高いなど高騰するだけの理由があります。
特に遊戯王はレアリティの種類や再録(同名カードを型番を変えて再販売)する事が多いので注意が必要です。
【関連記事】→ 【2020年版】遊戯王のレアリティの見分け方・判別早見表【カードゲーム投資】
高騰するカードの特徴や具体的なカード名は?

高騰するカードの特徴は様々ですが、大きな共通点は以下になります。
・限定カード
・高レアリティカード
・かわいい女性などイラストアドの高いカード
・効果が強く、ゲームで必須
詳細は以下の記事でまとめてますので、一読をオススメします。
【関連記事】→ 【カードゲーム】長期保管オススメ! 高騰するカードの特徴8選
高騰するカードの共通点を理解することで、投資用にカードを購入する時に失敗しにくくなります。
具体的に高騰したポケカのカードも名前付きでブログで紹介しています。
【関連記事】→ 【2021年版】1年で高騰したポケカのカード3選【ポケモンカード】
なお上記の記事で紹介したカードは、どれも半年間で数倍の価格まで高騰しています。
小予算でカードゲーム販売・投資をする方法

カードゲームは高騰を続けていますが、手軽に買えるカードもまだまだあります。
またカードゲーム大会の参加景品も高値で取引されいるのでオススメです。
【遊戯王投資】5000円から始められる、時間を味方にした投資商品3選
【カードゲーム】大会に参加してメルカリ転売できるカードを手に入れる方法【ほぼ無料】
カードゲームは輸入・輸出販売でも大きく稼げます

カードゲームは海外人気も高く、日本のカードを海外に輸出しても稼ぐことができます。
アマゾンで購入した商品をebayなどで出品するだけで利益が出ます。
また海外のカードやBOXを仕入れて日本で販売しても稼ぐことが可能です。
【ebay】カードゲーム×輸出で高利益&消費税還付を狙うべし
海外仕入れや輸出・買取の方法などは書籍で詳しく解説しています。
特にカードゲームでは買取をすると利益がグッとあがるため、完全在宅で買取を始める方法も具体的に解説しています。
最後に

いかがでしたか?
今回の記事でカードゲーム販売のやり方を理解して、一人でも多くの人にカードゲームのすばらしさと販売方法を学んでもらえば幸いです。
今回の記事以外で無料・有料問わない教材の紹介は以下の記事で行っています。
中国輸入&カードゲーム販売・投資の無料・有料教材一覧(2021年版)
あなたの手助けになれば幸いです。
【PR】カードゲームで稼ぐための書籍を販売しています
2020年3月にセルバ出版より、カードゲーム販売に特化した書籍を出版しました。
・輸入
・輸出
・国内販売
・転売&せどり
・卸販売
・自社ECサイト
・投資
上記のすべてを カードゲーム販売で行るため、初心者から上級者まで始めやすく極めやすい理想的なビジネスです。
またLIEN@登録をすると、カードゲームで販売される方向けに3つの特典を無料で受け取れます。
・カードゲーム転売で年収1000万円の軌跡
・カードゲーム別国内外販売お勧めリスト&仕入れ場所紹介
・投資・投機案件プレミアカード10選
LINE@に登録するだけで、上記3つの特典を全てプレゼントします!
無料プレゼントを受け取る→ https://lin.ee/q9Pm6Yg

コメント
[…] […]