こんにちは、「世界一簡単なカードゲーム販売の教科書」著者、後藤寛です。
最初に簡単な自己紹介をさせてください。
私は元カードショップの店長で、現在はオンラインを中心にした中国輸入物販で生計を立てています。
20代になってからカードゲームを始めた超遅咲きでしたが、好きがこうじてカードショップに努め、現在でも友人を集めて遊戯王で遊んでいます。
現在はプレイヤーとして遊びながら、過去の人気カードを収集しています。
最近はポケカも始めていますが、ここ数年で一気に価値が上がって驚いています。
ポケモンカードのレアカードの種類は多く、しっかり理解しておかないと珍しいカードと間違えて安いカードを買ってしまう可能性があります。
ただポケカはレアリティ表示がはっきりしているので、いくつかのポイントを知っておけば間違ることはほぼないです。
今回の記事では、各レアリティの特徴を画像付きで解説します。
※見出しのレアリティ名は「レアリティ(略称)」で表示しています。
ポケモンカードのレアリティの見分け方
ポケモンカードのレアリティや型番は、カード左下の文字や記号を見れば一目でわかるようになっています。
①イラストレーター名
イラストを書いたイラストレーター名が書かれています。
人気のイラストレーターの高レアリティはそれだけで価値が高いので意外と重要な記載です。
②エキスパンションマーク
どのシリーズのパックに収録されていたかを表しています。
③レギュレーションマーク
公式の大会で使用できるかを半ベルできるアルファベットです。
A~Fまでの表記があり、アルファベット順に販売されいきます。
スタンダードレギュレーション大会においてAから順番に大会で使用不可になる、いわゆるスタン落ちを判別するために使用される表記です。
※スタン落ち→「スタンダード落ち」の略称。古いカードを大会で使えなくすることで新規プレイヤーも入りやすくなるメリットがある。
④カードリスト(型番)
「397/SM」がカードリスト番号です。左のカードリストの番号、右がエキスパンションのカードリストを表しています。
あくまでカードリスト判別のため、同名カードでもレアリティによって番号が同じ場合があるので注意が必要です。
⑤レアリティ
カードのレアリティの種類が記入されています。
通常パックに収録されるレアリティは主に以下の種類があります。
ウルトラレア(UR)
ハイパーレア(HR)
スーパーレア(SR)
トリプルレア(RRR)
ダブルレア(RR)
レア(R)
アンコモン(UC)
コモン(C)
※他のも特別なレアある(後述)
画像の「-P」は大会などで配布されるプロモカード(プロモーションカード)を意味しています。
ポケモンカードのレアリティの種類
ポケモンのレアリティは10種類弱存在しますが、基本的には「通常レアリティ」の項目の種類を覚えておけばOKです。
パックによって特殊なレアリティが存在するため、その時に「特殊レアリティ」の項目を確認すれば十分でしょう。
通常レアリティ
通常レアリティは以下で構成されています。
✅UR
✅HR
✅SR
✅RRR
✅RR
✅R
✅U
✅C
ウルトラレア(UR)
全体がゴールドレリーフ仕様になっています。
封入率は1カートン(12BOX)に1枚と非常に低く、その分価値も高いレアリティです。
ハイパーレア(HR)
全体がホログラフィック仕様の1枚。
封入率は低いのですが、イラスト的に見やすいSRの方が価格が高い傾向があります(特にトレーナーカード)。
スーパーレア(SR)
光り方や珍しさのバランスがよく、ポケカのレアリティの中で一番人気といえるのがSRです。
1BOXに1枚入っているのでパックよりBOXの購入がオススメですが、再版では確定1枚ではないケースがあるらしいので注意が必要となります。
パック収録のカードの何枚かがSR化される仕様となっており、どのカードがSRになるかはリストが判明するまでわかりません。
トリプルレア(RRR)
RRRは、ソード&シールドから追加された新しいレアリティです。
光り方がRRより豪華&古イラストバージョンとなります。
ダブルレア(RR)
レアとは違いフルイラストバージョンとなっています。
上位のRRRの登場により人気が下がったレアリティですが、デッキに入れて遊ぶ場合は迫力もあるので見ごたえもあります。
レア(R)
R以上のレアリティからカード枠が光るようになるので、UCやCと違いがわかりやすくなります。
カードとしての価値は高くないですが、見栄えが良くデッキに入れても視覚的に楽しめます。
他のカード同様左下にレアリティマークがあるのですが、再録版にはRの表記がないカードもあるので注意が必要です。
光り方などは表記あり・なし共に一切変わりません。
アンコモン(U)
1パックに1~2枚入っているので、確実に手に入るカードです。
コモン(C)
ポケカで一番レアリティの低いのがCです。
高いカードはほぼなく、強力なカードも少ないのでデッキに入れない事も多いでしょう。
ミラーカード
C・U・Rカードの中にも光っているカードがあり、ミラーカード(ミラー仕様)と呼ばれています。
カードリストでは同じカード扱いなので型番に変化はありません。
特殊レアリティ
ポケカではエキスパンション限定のレアリティが封入されることがあります。
特殊レアリティには継続して存在するものはBOX1種のみに存在する特別なレアリティも存在します。
SRやHRと比べて価値が高いかはカードの封入率によって変わるので一概には言えません。
キャラクタースーパーレア(CSR)
1~2枚と書いていますが、厳密には1BOX1枚と考えた方がいいです。
トレーナーとポケモンが一緒に書かれているのが特徴で、ポケカファンにはたまらないイラストになっています。
キャラクターレア(CHR)
CSRよりレアリティは低いと思われますが、そこまでイラストに差はありません。
エスエスアール(SSR)
SSRは「GXウルトラシャイニー」にのみ登場した特殊なレアリティです。
読み方も公式に存在しないため、「エスエスアール」もよく呼ばれる通称となります。
価値はなかなか高いので、持っている人は大切に保管してください。
色違い(S)
ポケモンのゲームには色違いが存在し、ポケカではレアリティ「S」として存在しています。
こちらも「GXウルトラシャイニー」より登場したカードです。
レリーフ加工が施され、見た目もインパクトがありコレクション性も高く人気があります。
アメイジングレア(A)
「3つ以上の異なるエネルギーカードが必要」という特殊な条件持つたねポケモン用に存在するレアリティです。
ソード&シールド「伝説の鼓動」より登場し、MTGやデュエマでいう多色(レインボー)カードのような存在です。
新レアリティというより、多色をわかりやすく表現するために生まれた仕様説いた感じです。
背景が7色以上の色彩で表現され、ゲームシステム的にわかりやすい上に見栄えもするレアリティと言えます。
トレーナーズレア(TR)
名前の通り、トレーナーカードに設けられた特殊なレアリティです。
ミラーカードにつくりが似ているので、レアリティ表記を見て間違えないようにしてください。
25th仕様
「25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX」で収録さらた全面ゴールド使用の特殊なレアリティです。
25周年記念の特殊なレアリティのため、今後登場すかは不明です。
プロモカード
大会やイベントなど、プロモーション用に配布されたカードをプロモカードと呼びます。
見分け方は以下の2点になります。
✅エキスパンションマークが「PROMO」
✅エキスパンションの最後に「ーP」と書かれている
旧裏のレアリティについて
ポケモンカードは一度裏面を変更しており、変更前のカードは「旧裏」と呼ばれています。
旧裏の頃はレアリティをマークを表しており、以下の3種類のみあります。
✅レア→★
✅アンコモン→◇
✅コモン→〇
他には光っている「キラカード」、マーク自体が存在しない初版・プロモカードなども存在します。
レアカード(旧裏)
右下に★マークがあるので、レアカードだと判別できます。
アンコモンカード(旧裏)
右下の◇マークはアンコモンの証です。
コモンカード(旧裏)
〇マークがあるので、このカードはコモンとなります。
BOX封入率のまとめ
最後にレアリティの封入率をまとておきます。
通常レアリティ封入率
ウルトラレア(UR):1カートン(12BOX)に1枚
ハイパーレア(HR):5BOXに1枚程度
スーパーレア(SR):1BOXに1枚
トリプルレア(RRR):1BOXに2枚
ダブルレア(RR):1BOXに4枚
レア(R):1BOXに8枚
アンコモン(U):1パックに1~2枚
コモン(C):1パックに3枚
ミラーカード:1BOXに10枚程度
特殊レアリティ封入率
キャラクタースーパーレア(CSR):1BOXに1~2枚
キャラクターハイパーレア(CHR):1BOXに3~4枚
エスエスレア(SSR):1BOXに1枚
色違い(S):1BOXに3枚程度
アメイジングレア(A):1BOXに1~2枚
トレーナーレア(TR):1BOXに1~2枚
最後に
・レアリティには通常レア、特殊レア、プロモの3種類がある
・レアリティには特定のBOXにしかない限定レアリティが存在する
・BOX封入率を知る事でどんなカードが当たるのか知る事ができる
いかがでしたか?
ポケモンカードは今後も伸び続けるコンテンツであり、レアカードの価値も高騰し続けると考えています。
レアリティ間違いには十分注意してコレクションを充実させていくことをオススメします。
あわせて読みたい関連記事
今回紹介した商品URL一覧
【PR】トレカせどり&投資の最新・高騰情報を配信しています
✅今年はトレカせどりで大きく稼ぎたい
✅毎月1万くらいの資金でも投資がしたい
✅副業はしたくないけど、手堅く資金を増やしたい
✅トレカの知識を深めたい
✅損しないためのトレカ投資を学びたい
✅本業収入でお金が余っているので、トレカを買って資産構築したい
上記1つでも当てはまる人向けに、Brainで最新ノウハウを公開しました。
✅簡単な自己紹介
✅2023年のトレカ投資はどうだったのか?
✅2024年のトレカ投資は稼げるのか?
✅稼ぎやすいトレカ3選
✅メジャーなトレカの紹介&解説
✅再シュリンクの見分け方
✅トレカ販売・トレカ投資の稼ぎ方
✅ノーリスクorローリスクでトレカを仕入れる方法
✅真贋鑑定・グレーディングサービスに申し込む
✅グレーディングサービスの申し込み方法
✅カードの傷・状態の確認方法
✅カードの保管方法
✅まとめ
✅特典①これだけ集めておけばOK! 2023年販売されたガチホ推奨商品
✅特典②2024年発売でガチホすべき商品(随時更新)
✅特典③トレカの新商品&情報オススメURL
私はカードショップで店長経験があり、20年以上トレカの世界に携わってきました。
2020年3月にはトレカ専門家として、トレカ販売に特化した書籍を出版しました。
トレカは転売だけでなく、
・輸入
・輸出
・国内販売
・転売&せどり
・卸販売
・自社ECサイト
・投資
上記のすべてを カードゲーム販売で行え、初心者から上級者まで始めやすい理想的なビジネスです。
再現性も高く短期~長期まで幅広く稼げるのでオススメです!
「まずは無料で学びたい」
という方向けに、トレカ専用TwitterとLINE@でも情報発信してます。
LIEN@ではせどり・投資の無料講座に加え、おすすめ仕入れ店舗や高騰するカード情報をプレゼント中。
・カードゲーム転売で年収1000万円の軌跡
・カードゲーム別国内外販売お勧めリスト&仕入れ場所紹介
・投資向けプレミアカード10選
まずはLINE登録から初めて見て下さい。
LINE登録して無料プレゼントを受け取る→ https://lin.ee/q9Pm6Yg